PARACUPで活動する想い(なすりす)

こんにちは!PARACUP事務局のなすりすです!
今年から入った大学生の事務局です。

今回は私が事務局に入ろうと思ったきっかけについて紹介しようと思います!

私が初めてのPARACUPに参加したのは
学校でPARACUPのボランティア募集をしていて、それに応募したのがきっかけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元々ボランティア活動が好きで、学校で紹介されたものは都合が合えば参加していて、PARACUPへもそんなノリで応募しました( ̄▽ ̄)

事務局の人が学校に事前説明会をしに来ていただいた時のことは
今までにないぐらいのハイテンションだったので、今でも覚えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初はみんな、そのテンションに一歩引いてしまいましたが、
事務局の方がとても楽しそうにお話をしているのを見てて、いつの間にか引き込まれていたんです。

PARACUPといえばハイタッチですが、
それも最初は「知らない人とハイタッチなんて…」と後ずさってしまいましたが、やってみたらびっくり!
めっちゃ楽しいじゃないですかぁ!!!!
と、事前説明会からワクワクでした((o(´∀`)o))ワクワク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、当日。

朝早かったですが、バナナをもらったり、ニックネームを考えたりして、
事務局の方も盛り上げてくださって、楽しい気持ちでスタートすることができました(*´▽`*)
ランナーさんとハイタッチしたり、事務局の方とワイワイ作業をしたりでとても充実した一日になりました。

翌年からはPARACUPに参加したい!という気持ちでボランティアに応募するようになりました。

PARACUPはボランティアスタッフと事務局の方の距離が近いと感じています。
他のイベントボランティアは運営の方とボランティアの間では事務的な連絡が主で仲良くなるということはあまりありませんでした。

でも、PARACUPは事務局スタッフがボランティアスタッフの人をニックネームで呼んでくれたり、一緒に盛り上がったりしててとても楽しかったです。

ランナーだけじゃなくてボランティアスタッフの人も楽しめるイベントというのが新鮮で、
楽しくて、こんなイベントを作る側になりたいなと思って今回、事務局に仲間入りさせていただきました!!!!!

自分にできることはちっぽけなことだとは思いますが、できることを精一杯やって、
ランナーさん、ボランティアの方、PARACUPに関わる全ての人が楽しめるイベントにしていきたいと思います!!!

Tweet about this on TwitterShare on FacebookShare on Google+Email this to someone