PARACUPで活動する想い(トミーキャット)

こんにちは、PARACUP大学生事務局のトミーキャットです。
私はなすリスと一緒に、2012年大会からPARACUPにボランティアスタッフとして参加してきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は、学校で募集があって、なんとなく申し込んでみようかな...と思って参加しました。
でも、実際にやってみたら、本当に楽しくて、
PARACUPの大会の目的はもちろん、雰囲気が好きになり、また来年、また来年と繰り返し参加するようになりました!

 

ランナーもボランティアもゼッケンに書いてあるニックネームで呼び合ったり、
たくさんハイタッチしたり、手書きメッセージ入りのバナナをもらえたり…
.他の大会にはない参加者同士の距離感やアットホーム感が大好きなんです!!

 

子どもたちの想いのこもった首飾りがもらえるのも素敵だなと思いました。

そして、毎年参加していく中で、事務局の方々ともお話をさせていただいて、
ボラスタだけじゃない!いつしか自分も事務局に入りたい!と思うようになりました。

 

そして、大学生になった今年、ついに事務局の一員になりました!

社会人のみなさんと一緒ということで、足を引っ張らないか、
学業やサークル、バイトと両立できるか、不安もありますが、PARACUP2018がどんな大会になるのか、
どんな大会にできるのか、とてもワクワクしています!!

Tweet about this on TwitterShare on FacebookShare on Google+Email this to someone