【初めてのランニング大会;大会探し】
こんにちは。PARACUP編集部です。
前回は自分に合った大会を選ぶということを行いました。
では、今回はどんな大会があるかを探していきましよう!
大会を探すには、大会検索・エントリーまで行えるサイトがあるので
そのサイトを使用するのが便利です。
サイトでは
大会名、開催場所、開催日、距離などで検索することができるので、
自分の条件に合った大会を探すことができます。
◎開催場所
マラソンのスタート時間は午前中、早い時間が多く、
受付して着替えてウォーミングアップなどの時間を考えると、
会場へはかなり早くに到着しないといけないことになります。
場合によっては始発でも間に合わない場合もあります。
車で行くにしても、駐車場がなかったり、あってもすぐに満車になったり
してしまうので、余裕を持って行く必要があります。
また、前泊する場合は、宿の手配も行わないといけないので、その点も考慮して
大会を選ぶのがいいでしょう。
初めての大会はできれば、近場や余裕を持って行くことが出来る場所がいいです。
◎開催日
ランニング大会は、秋~春にかけて多く開催されるので、
その期間にたくさんの大会があります。
速い大会ですと、エントリー開始日は、大会の何か月も前から始まるので、
マメにチェックしておきましょう。
また、人気のある大会は、すぐに定員いっぱいになってしまいます。
自分の練習期間が十分とれる開催日を選ぶことも大切です。
◎距離
大会を探す際に大切なのが距離に関してです。
同じ距離でも、制限時間の厳しい大会もあり、途中で関門を設けている大会もあります。
関門で指定された時間内に通過できないと、失格となってしまいます。
できれば、初めての大会では、制限のゆるい大会を選ぶのがいいでしょう。
また、コースも平坦な走りやすいコースもあれば、アップダウンのきついコースもあります。
景色の変化が少なく、同じコースを何周も走るパターンや、
楽しめる要素がたくさんある大会もあります。
インターネットなどで、去年の大会の感想などを見て、
選ぶ基準の一つにするのもいいかもしれません。