南の国からお母さんの刺繍を寄付提供! 支援先団体ブログ(ソルト・パヤタス)
こんにちは、認定NPO法人ソルト・パヤタスの東京事務局ボランティア、ネリサです!
今回はPARACUP当日に出展する私たちのブースについて紹介させていただきます。
ソルト・パヤタスのブースでは寄付していただいた方に、女性エンパワメント事業LIKHA(リカ)の手作り刺繍商品をお渡ししています !
『パヤタス』というのはフィリピンにある地域の名前で、(去年から閉鎖中)もともと丘だった場所にゴミが積み重なり今では山になっています。
そこに暮らしているお母さんたちがそのゴミ山で集めたゴミをお金にしていました。
ゴミ山に行き、お金になるゴミを探す作業は衛生的にもよくないため、体を壊しかねません。
また、子どもたちのお世話をする時間もなくなってしまいます。
ゴミを拾ってお金を稼ぐよりほかの機会を、ということでソルトが女性エンパワメント事業LIKHA(リカ)を設立しました。
クロスステッチなら家にいながらでも作業でき、体調を崩すこともありません。
また、リカではお母さんたちに子ども教育のワークショップを開いたり、貯金の手助けなどもしています。
リカの商品はフィリピンらしいデザインをはじめ、様々なものがあります。
また、一番人気のタオルは吸収力のいい良質なタオルをこだわって選んでいます。
私も愛用していますが何年経っても丈夫なタオルです。
この機会にぜひ、クロスステッチの一縫い一縫い丁寧に作っているぬくもりあるリカの商品を見にきませんか?
ぜひお立ち寄りください。
ソルト・パヤタスのブースでお待ちしております!(ネリサ)