【体を動かすことで出来る貢献を:ミスターワールド 山ノ内ジャン】

こんにちは。PARACUP編集部です!

今年のPARACUPに協力をして頂けることになったミスターワールドの5人。

ミスターワールドとは毎年開催されている世界三大ミスコンテストの1つで

最も歴史ある世界最大規模のミスコンテストです。

そのミス・ワールド機構が開催する世界でも珍しい男性版コンテストです。

ミスターワールドの5人はランナーとして参加をしつつ、

PARACUP当日を盛り上げてくれます!

今回は山ノ内ジャン(以下や)さんにお話を伺いました!

yamanouchi1

 

 

 

 

 

 

 

 

編:山ノ内さんがPARACUPに参加しようと思った経緯は何だったんですか?

や:たまたまこういうものがあると聞きつけ、自分は前から寄付したりはしていましたが、

みんなと体を動かして何かを成し遂げるのをやってみたかったので参加することに決めました!

編:体を動かしながら何かを成し遂げることが出来るのはいいですからね!

や:はい、本当にそう思います。

 

編:山ノ内さんがミスターワールドに出場したきっかけは何だったんですか?

や:自分は元々人前に出たり、はっきりとモノを言う自分のことが好きじゃなかったんです。

編:そうなんですね。それは意外ですね。

や:そうなんです。

でも、あることがきっかけに、自分の事が好きになると色々といいことがあると気づき、

それがみんなに伝えられる場がミスターワールドでした。

編:ミスターワールドの場が山ノ内さんにとって伝える場だったんですね。

や:はい、自分の事が好きになれば、他人も好きになる大切さ、

思いやる大切さが分かるので、それが大会を通して伝わればいいなと思いました。

編:自分の事が好きになれば、他人も好きになれる。とても素敵なことですね。

image [150007]

 

 

 

 

 

 

 

 

編:今までにチャリティーイベントなどには参加したことはありますか?

や:自分は前に東日本大震災の際に、業界の友人達と「ラブラブ」という

チャリティーイベントを開いて支援をさせて頂きました。

東日本大震災の時の支援の輪はとても大きな力になりましたからね!

や:はい、自分たちもその力になりたいと思い、活動を行いました。

 

編:山ノ内さんは普段から何かスポーツは行っていますか?

や:現在はバスケットボールを主に行っており、東京都の社会人チーム「RBC」(全国大会にも行ってます)と

日本ストリートバスケリーグ「サムシティ」にも参戦しています。

編:かなり本格的にバスケをされているんですね!

や:はい!

体動かすのは大好きで週に4回は体を動かしてエネルギーをもらっています。

編:体を動かすのは気持ちいですからね!

や:はい!

image [150008]

 

 

 

 

 

 

 

 

編:今回PARACUPに参加して頂くことになりましたが、

PARACUPの印象、イメージはどのようなものですか?

や:イメージと致しましては、他のチャリティーと違い、体を動かして、

人の為に貢献できるという点で、スポーツをさせて頂いている僕としては

良いイベントだなと感じております。

編:体を動かして行うからこそ、人の為に貢献できるっていうのを実感して

もらえますからね!

や:そうですね!そう思います!

 

編:最後にPARACUPへの意気込みを聞かせてください。

や:みんなで楽しくゴールしたいと思っています。

応募よろしくお願いします。

編:本当に楽しんでくださいね!

山ノ内さんありがとうございました!

 

山ノ内 ジャン
身長:183
出身地:埼玉県
趣味・特技:手品、バスケ

 

 

Tweet about this on TwitterShare on FacebookShare on Google+Email this to someone